那須塩原市某所のセツブンソウ自生地を訪れてから10日が過ぎた。
他の山野草の開花状況も気になるので再訪。


キクザキイチゲは増えていた。

10日前のセツブンソウは終わっていたが、その周辺を彼方此方探すと咲き残りを発見!


半径50mの範囲内に数株ほど。

これで今シーズンのセツブンソウは見納めだね。

来年はもう少し早く来てみましょう。

セツブンソウ自生地から更に奥へ行くと、一株だけキバナノアマナが咲いていた。

いつもの土手には咲き始めのアズマイチゲ。



場所を移して・・・

コセリバオウレンの森へ。

なんだか上手く撮れない💦