大田原市の黒羽城址公園で第30回紫陽花まつりが開催されている。
期間は6月22日(土)~7月7日(日)まで。
今回は紫陽花まつり初日の午後に訪れて見た。
案内所のある駐車場は満車状態でしたが、どうにか駐車する事が出来ました。

まずは散策路よりあじさい橋を望む。

IMG_6531


紫陽花まつりが始まったばかりで花の状態は良好。

IMG_6516



IMG_6519



IMG_6520


花付きもまずまずでしょうか。

IMG_6541



IMG_6544



IMG_6555



IMG_6556



IMG_6557



IMG_6564


芭蕉の館の松尾芭蕉と曽良のブロンズ像。

IMG_6565


「山も庭も 動き入るるや 夏座敷」芭蕉
「かさねとは 八重撫子の 名なるべし」曽良
二人は奥の細道で立ち寄った黒羽でも多くの名句を残している。

IMG_6572


旧浄法寺邸までやって来ました。

IMG_6596



IMG_6585


今回は大雄寺へは行かずに城址公園へ戻ります。

IMG_6601



IMG_6603



IMG_6631



IMG_6620



IMG_6637



IMG_6640

暑かったので久し振りにかき氷を食べて帰路に就きました。