今日は紅葉まつり各種イベント開催中の佐久山御殿山公園へ。
紅葉は3日前と比べ、大分進んで見頃となっていました。
紅葉前線も麓に下りて来た様なので、そろそろ見納めの奥久慈でしょうか?

地元の佐久山小学校の校庭が開放され、駐車場やイベント会場として使われている。

IMG_0635


園内のカエデは巨木が多く見応えある。

IMG_0646



IMG_0647



IMG_0650


園内の一角では野点茶会が行われていた。
300円でお茶とお菓子付き。

IMG_0658


申し込もうかな?と思ったけど、自分は散策を優先させた。

IMG_0662



IMG_0665


それにしても3日でこれだけ進むとは思わなかった。

IMG_0671


見上げれば圧巻の紅葉天井🍁

IMG_0676



IMG_0677



IMG_0678


ほのぼの・・・♪

IMG_0680



IMG_0682



IMG_0686



IMG_0688


紅葉まつり期間中(11月10日~25日)は夜間ライトアップが実施されている。

IMG_0691


※2020年11月15日のライトアップ。

632c5441



IMG_0694



IMG_0699



IMG_0700



IMG_0714



IMG_0716



IMG_0723



IMG_0727



IMG_0730


閲覧注意😆

IMG_0737


閲覧注意😓

IMG_0744



IMG_0738


今度は国際医療福祉大学の学生による筝曲演奏が始まった。
暫しの間、耳を傾ける。

IMG_0747



IMG_0751


癒しの演奏を聞きながらイベント会場に戻る。

IMG_0757


会場では「福原餅つき唄保存会」による餅つきが始まった。

IMG_0771



IMG_0790


この後、つきたての餅が無料で配布されました。

IMG_0784