アカヤシオの開花状況を偵察にミツモチ山へ行って来ました。
コースは育樹祭跡地からの時計回り(7㎞、3時間30分)。

IMG_6615


足元にはアカヤシオ色のシハイスミレ。

IMG_6618


ブナの芽吹きが清々しい。

IMG_6623


標高1000m付近からアカヤシオが登場。

IMG_6631


少し離れた斜面に花付き良好なのが数株。

IMG_6633



IMG_6639



IMG_6642


その後は余りパッとぜず。

IMG_6652


標高1100m付近が盛りで1200m辺りまでの開花を確認。

IMG_6668


山頂広場のアカヤシオも咲いている。
と言う事は、大丸群生地も開花間近かな?

IMG_6684


本日の偵察はここまで。

IMG_6692

来週末は大丸だな・・・期待は小さ目に。

下山は第2展望台方面へ。

IMG_6693



IMG_6698