群馬県みどり市のわたらせ渓谷鐡道・神戸駅に桃源郷があるとの情報を入手し訪れた。
現在、色とりどりの花桃300本と桜がピークを迎えている。
列車が通過するまで約1時間待ち。どうにか花回廊を通過する列車の撮影に成功。
その後、花輪駅近くの小夜戸・大畑花桃街道をお散歩。
こちらは沿道に1500本以上の花桃が植えられている。
どちらも今が最盛期!今週いっぱいは楽しめるでしょう。

レトロな雰囲気の神戸駅。

IMG_5720



IMG_5782


ホームから・・・

IMG_5721


跨線橋の上から・・・

IMG_5722


それにしても聞きしに勝る美しさ。

IMG_5724


列車が通過するまで駅の周りを散策。

IMG_5726


文字通りの桃源郷ですね~。

IMG_5730


桜も満開。

IMG_5734



IMG_5733



IMG_5740


漸く列車がやって来ました。

IMG_5816


ベストポジションでは無かったけど、下手なりにもどうにか撮影に成功。

IMG_5820



IMG_5825



IMG_5827



IMG_5829



IMG_5830


反対側から来た列車と2両並ぶ。

IMG_5840


続いて花輪駅近くの小夜戸・大畑花桃街道をお散歩。

IMG_5854


普段着のオヤジ・・・(笑)

IMG_5861


満開の花桃を観賞しながら片道約2㎞の道程。

IMG_5862



IMG_5864



IMG_5866



IMG_5869



IMG_5871



IMG_5908


遠くに見えるのは赤城山かな?

IMG_5878



IMG_5880


ゴージャスなシダレザクラ。
花桃街道はまだ続くが、今日はこの辺で折り返し。

IMG_5884


野に咲くヤマエンゴサク。

IMG_5897


アズマイチゲ。
他にもニリンソウやカタクリが咲いていた。

IMG_5919



IMG_5926



IMG_5931

わたらせ渓谷鐡道沿線の桃源郷2カ所を夢心地での散策となりました。
また来年の再訪は決定だな。