昨日は南岸低気圧の通過で平地でも降雪があった。
日中は雨と霙で積雪は無かったが、気温の下がった夕方から夜にかけて薄っすらと雪化粧。
早速、平地の雪景色を求めて朝食後に市内某所の新興住宅地を散歩して来た。
お~っ!住宅地に美しい霧氷の森が出現だ♪

何だかワクワクするぞ~(笑)

あっ、ジョビ子ちゃん!
望遠レンズを持って来なかったのを後悔(-_-;)

陽が昇ると着雪した木々がキラッキラ。

住宅地の端っこから山中へと向かう踏み跡を発見。
さあ、行ってみよう。

程なくすると、見晴らし台?のような丘の天辺に到着。

丘の上からは高原山の眺望が素晴らしい。

ズームで。

どうやら、こちらの地区で何年か前に企画された田んぼアートを観賞する為の見晴らし台の様だ。

見晴らしの丘「TAMADA」の全景。

民家のロウバイ。

寒い寒いと言っても季節は春。

貯水池で優雅に泳ぐ水鳥たち。

折角積もったんだけど、春の雪はあっと言う間に融けちゃうな。
日中は雨と霙で積雪は無かったが、気温の下がった夕方から夜にかけて薄っすらと雪化粧。
早速、平地の雪景色を求めて朝食後に市内某所の新興住宅地を散歩して来た。
お~っ!住宅地に美しい霧氷の森が出現だ♪

何だかワクワクするぞ~(笑)

あっ、ジョビ子ちゃん!
望遠レンズを持って来なかったのを後悔(-_-;)

陽が昇ると着雪した木々がキラッキラ。

住宅地の端っこから山中へと向かう踏み跡を発見。
さあ、行ってみよう。

程なくすると、見晴らし台?のような丘の天辺に到着。

丘の上からは高原山の眺望が素晴らしい。

ズームで。

どうやら、こちらの地区で何年か前に企画された田んぼアートを観賞する為の見晴らし台の様だ。

見晴らしの丘「TAMADA」の全景。

民家のロウバイ。

寒い寒いと言っても季節は春。

貯水池で優雅に泳ぐ水鳥たち。

折角積もったんだけど、春の雪はあっと言う間に融けちゃうな。