宝積寺&白沢の鬼怒グリーンパークを後に、次に立ち寄ったのはさくら市のゆうゆうパーク。
いや~、こちらも久しぶりだな。
以前は散歩コースの一つとして、何度か訪れていたんだよね。
さくら市ミュージアムの前を通り勝山城址公園へ。


晴れていれば日光連山、高原山などの眺望良好。

隣接するゆうゆうパーク。

勝山公園とゆうゆうパークを結ぶ勝山パークブリッジを渡る。

むすびの鐘。


♡

出来れば桜の季節がお勧めのコース。

現在はコスモスが咲き始め。




こちらを訪れた主な目的は・・・

そう・・・

絶滅が危惧されるカワラノギクを観賞する事。


ここから少し上流の押上地区にもカワラノギクの保護地があるんだけどね。
今はどうなっているかな?

いつまでもこの地で咲き続けて欲しい希少な植物でした。

野菊の如き君なりき・・・
いや~、こちらも久しぶりだな。
以前は散歩コースの一つとして、何度か訪れていたんだよね。
さくら市ミュージアムの前を通り勝山城址公園へ。


晴れていれば日光連山、高原山などの眺望良好。

隣接するゆうゆうパーク。

勝山公園とゆうゆうパークを結ぶ勝山パークブリッジを渡る。

むすびの鐘。


♡

出来れば桜の季節がお勧めのコース。

現在はコスモスが咲き始め。




こちらを訪れた主な目的は・・・

そう・・・

絶滅が危惧されるカワラノギクを観賞する事。


ここから少し上流の押上地区にもカワラノギクの保護地があるんだけどね。
今はどうなっているかな?

いつまでもこの地で咲き続けて欲しい希少な植物でした。

野菊の如き君なりき・・・