以前は、この時期になると好んで訪れていた鬼怒グリーンパーク(高根沢町宝積寺)・・・なんと4年ぶり。
現在コスモスまつりの期間中(10月2日~24日)で花は最盛期。
生憎の曇天ではあるが、カメラをぶら下げて散策開始。
道を挟んで色とりどりのコスモスとキバナコスモスエリアに分かれている。

満開のお花に囲まれて思わずハミング~♪((´∀`))ケラケラ

花見台から広大なコスモス畑が広がる南側の眺め。

北側は小規模。

今日は家族連れの姿が目立つ。

昔はボートにも乗ったっけ?


コスモスに交じってモフモフの気になるお花。

アップで・・・



青空じゃないのが残念だな~。

でも、花の撮影はこれ位の光量の方が適しているんだよね。







池の中で毛づくろいするアヒルさん。


こんな可愛い花も咲いていました。

大きな鯉もたくさん。


穏やかな休日でした。

この後に鬼怒グリーンパーク白沢(宇都宮市)へも行ってみたが、適当な被写体が見つからずに退散。
別の場所へと移動してお目当ての花を探す。
現在コスモスまつりの期間中(10月2日~24日)で花は最盛期。
生憎の曇天ではあるが、カメラをぶら下げて散策開始。
道を挟んで色とりどりのコスモスとキバナコスモスエリアに分かれている。

満開のお花に囲まれて思わずハミング~♪((´∀`))ケラケラ

花見台から広大なコスモス畑が広がる南側の眺め。

北側は小規模。

今日は家族連れの姿が目立つ。

昔はボートにも乗ったっけ?


コスモスに交じってモフモフの気になるお花。

アップで・・・



青空じゃないのが残念だな~。

でも、花の撮影はこれ位の光量の方が適しているんだよね。







池の中で毛づくろいするアヒルさん。


こんな可愛い花も咲いていました。

大きな鯉もたくさん。


穏やかな休日でした。

この後に鬼怒グリーンパーク白沢(宇都宮市)へも行ってみたが、適当な被写体が見つからずに退散。
別の場所へと移動してお目当ての花を探す。