モブログ・速報 > 群馬県・長野県 2011/08/11 谷川岳山頂 ガスガスです。 現地からケータイでのブログ投稿をしたのは初体験。 帰宅してからパソコンで記事を見ると、横画像が縦向きに投稿されていたのはご愛嬌・・・(^^ゞ 修正&他の画像を追加しました。 結果、終始ガスに包まれた登山になってしまったが、スリリングな岩稜歩きと快適な花の稜線散歩が楽しめた。 ガスの中の撮影で良い写真がありませんが、詳細は後日Upします。 「モブログ・速報」カテゴリの最新記事 前の記事: さて、登ろうか 次の記事: 谷川岳~天神尾根 コメント えこ |2011/08/11 20:50 谷川岳にもたくさんの花が咲いていますね。楽しみにしていますね~^^<br/>夏にはいつもガスの中。ほとんどその山頂を見たことがありません。<br/> でん |2011/08/11 23:38 どこから登ったの~~?<br/>今日の新潟側は曇っていたんですよ~<br/>昨日なら快晴だったのですが。<br/>ライブカメラで毎日チェックしてます(^^;)<br/>レポ楽しみで~す(^^) ケン坊 |2011/08/12 06:09 (最初、横向き写真を見たときに、新しいブログ表現に挑戦? かと思っちゃいました)<br/>ケータイからブログを投稿? 話は聞きますが、具体的にどんな操作をすれば良いのか判りません。<br/>所詮メカに弱いケン坊だから、聞いても出来ませんし...やる気も起きませんが。<br/>谷川岳も10年以上ご無沙汰してます。ガスですか? 折角の名峰も残念でしたね。<br/>でも花が期待できそうで...楽しみです。 リンゴ |2011/08/12 07:58 お早うございます。<br/><br/>7月下旬の夏休み(9連休)に計画していたのですが、ずっと雨でしたので今回行って来ました。<br/>昨年の上州武尊山もそうでしたが、山頂からの眺望は得られませんでした。<br/>その代わり達成感は得られたので満足です。 リンゴ |2011/08/12 08:06 お早うございます。<br/><br/>出発前は西黒尾根を考えていましたが、水上温泉まで来ると空模様が怪しくなってきたのでロープウェイ~天神尾根に計画変更しました。<br/>谷川岳は噂に違わぬ素晴らしい名峰なので、また次の機会に歩いてみます。<br/><br/>こんなガスガスの天気だったので写真が少なく詳細レポになるかどうか?・・・です(^^ゞ リンゴ |2011/08/12 08:16 お早うございます。<br/><br/>ケータイからの投稿はそれぞれのブログサービス(ケン坊さんはFC2)から投稿用のアドレスを取得すれば簡単に投稿できます。<br/>メールを作成、送信する要領で画像なども添付して投稿します。<br/><br/>折角の名峰谷川岳でしたがガスの中、その全容を拝むことは叶いませんでした。<br/>しかし、それも一期一会の出会い、8月にしては花も多く見られ満足の山旅でした。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント