冬型の気圧配置が強まり朝から降り続く雪。


午前中に部活に向かう長男を学校に送り、用足しの為に西那須野方面へ向かう。


箒川の橋を境に雪が強まる。


短時間で白い世界へと変わっていった。



 


 


 


帰宅して1時間後に外を見ると、何と積雪量は5cm超!


昼食後は家族総出で家の周りを雪かき。


サラサラ雪は運ぶのにも軽くて助かる。


何年か振りの大仕事?に心地よい疲労感。


雪景色を撮影しようと外に出るが、ずっと雪が降り続いています。


庭の植木を撮影しただけで家の中に閉じこもる。(寒)


もう少し時間が経過したら出直そう。



 


 


 


そして数時間後、雪はまだ降り続く。


苦労して除雪した庭や道路が再び積もっています。


氷柱が出来る程の寒さ。



 


  春は名ばかりの寒い一日でした。