散歩(カメラ)・観光 > 矢板市・さくら市・塩谷町 2008/09/21 リンゴの里の彼岸花 台風が過ぎて晴れ間が戻り、ちょっとお出かけ。 お気に入りの高原山の見えるスポットに彼岸花が咲きました。 文字通りお彼岸に入って一斉に咲いたようです。 真っ赤な彼岸花と高原山のコラボ、雲が掛かり残念でした。 こちらのリンゴ園でも真っ赤に咲き誇っています。 彼岸花(ヒガンバナ)=別名 曼珠沙華 リンゴも赤くなってきました。 大好きな品種が熟すのはもう少し先です。 チョッと赤がしつこい様です。 最後は白い花で爽やかに。 野菊の一種でしょうか? 青空も束の間、今日は雨模様。 「散歩(カメラ)・観光」カテゴリの最新記事 前の記事: 日本一周サイクリング(17) 日本最北端 宗谷岬 次の記事: 日本一周サイクリング(18) 層雲峡から石北峠 コメント Q造 |2008/09/21 14:42 私も 天気が悪のでブログでも書いて暇つぶししてます。また同じようなブログになってしまいましたね。 リンゴ |2008/09/21 15:56 やっぱり彼岸花でしたね(笑)。<br/>本当は芦野の群生地まで足を伸ばそうかと思ったんですが、この辺どこにでも咲いていたので止めました。<br/>台風が過ぎたのにやな天気が続きますね。<br/> やまとそば |2008/09/21 21:55 昨日は、台風一過とはならず、雲の多い一日でした。<br/>また、今日も、雨模様で一日家にいました。<br/>週末晴れて欲しいですね~♪ リンゴ |2008/09/21 22:19 こんばんは。<br/>毎週空と睨めっこ・・・。<br/>秋空の下気持ちの良い山歩きがしたいものです!<br/>今日は気温も低く、少し肌寒い日でした。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント