5年前に購入したデジカメ、Canon IXYシリーズでの撮影は今回が最後です。
バッテリーの劣化による寿命で、カメラの買い替えをしました。
撮り収めは、矢板市内を流れる内川の堤防沿いを選択しました。
その堤防沿いは、数ある散歩コースの中でも私の好きな場所です。
そこに咲く草花や、面白いものを撮りながら歩いて行きましょう。

今日は市役所前から、少し北上して行きます。

数キロの間にいくつもの橋が架かります。
私は何故か?子供のころから川の流れが好きです。
1度その事を母に聞いたことがあります。
私が赤ん坊のころ、泣いてぐずると夜中でもおんぶして川に行ったそうです。
水の音を聞くと、必ず泣き止んだとか・・・。
どう言う訳か落ち着くんですよね。(雨音も好きです)
前世は河童かアメンボだったのでしょうか?!(笑)

この時期はたくさんの花が咲き、目の保養になります。

今は梅雨時。
あじさいの花も良いですね。

良く手入れされていますね。
町内会の皆様、ご苦労様です。


堤防沿いの散歩道からは、日光連山、那須連山なども展望出来ます。
やはり最後の1枚は高原山で・・・。
今日は残念ながら、雲がかかっていますね。

*次回からは新たに購入した、Nikon COOLPIXシリーズに変わります。
画像がどう変わるかお楽しみに!(うまく使いこなせるか?少々不安)


バッテリーの劣化による寿命で、カメラの買い替えをしました。
撮り収めは、矢板市内を流れる内川の堤防沿いを選択しました。
その堤防沿いは、数ある散歩コースの中でも私の好きな場所です。
そこに咲く草花や、面白いものを撮りながら歩いて行きましょう。

今日は市役所前から、少し北上して行きます。

数キロの間にいくつもの橋が架かります。
私は何故か?子供のころから川の流れが好きです。
1度その事を母に聞いたことがあります。
私が赤ん坊のころ、泣いてぐずると夜中でもおんぶして川に行ったそうです。
水の音を聞くと、必ず泣き止んだとか・・・。
どう言う訳か落ち着くんですよね。(雨音も好きです)
前世は河童かアメンボだったのでしょうか?!(笑)

この時期はたくさんの花が咲き、目の保養になります。

今は梅雨時。
あじさいの花も良いですね。

良く手入れされていますね。
町内会の皆様、ご苦労様です。


堤防沿いの散歩道からは、日光連山、那須連山なども展望出来ます。
やはり最後の1枚は高原山で・・・。
今日は残念ながら、雲がかかっていますね。

*次回からは新たに購入した、Nikon COOLPIXシリーズに変わります。
画像がどう変わるかお楽しみに!(うまく使いこなせるか?少々不安)


コメント