新型コロナでの緊急事態宣言が発出された後、山ノボラーの皆さんは様々な工夫で体力維持に努めている様子。
登山を自粛してご近所の公園や山麓を短時間で散歩、散策する者。
或いは三密を避けて近場の地味里山へそっと向かう者。
不要不急の外出を控えてStay Homeをきっちりと守る者。
地域差や個々の捉え方に違いがあり、自分としては否定も肯定もしない。
ただ、思いは一つ。「うつらない、うつさない」を合言葉に常識ある行動をしつつ、感染症の早期収束を願っているのだ。
私が登録している某SNSサイトの登山愛好グループでは、異常とも思える会員同士による批判、中傷合戦が繰り広げられている。
自己中心的な意見をぶつけ合っている様にしか思えない。
私はとても我慢に耐えられないのでこのグループを退会した。
前置きが長くなったが、某所でミドリニリンソウを見つけた翌日に再び訪れてみた。
これは昨日と同じ個体。

そこから更に範囲を広げて探したところ、新たに2か所で見つかった。

ミドリニリンソウ(以下webより)
ニリンソウの突然変異で白色である萼片の一部、または全面が緑色になったものなど、様々な色合いのものが見られる。

登山を自粛して近場の散歩となると、どうしても行先が限られる。
困った挙句に過去のネタ帳を引っ張り出してこんなところを歩いてみた。


特に被写体となるような景色や花には巡り合えなかったので野鳥に遊んでもらう。

レンズを通すと黒っぽく見えたのだけど、パソコンに取り込むと青い鳥だった。

あれ!もしかしてオオルリかい?
だとしたら、またしてもビギナーズラックだね(^^)v

こちらはヤマガラさん。


静かなコースでミツモチ山くらいは行きたいんだけどな?
多分、行くと思う・・・。
登山を自粛してご近所の公園や山麓を短時間で散歩、散策する者。
或いは三密を避けて近場の地味里山へそっと向かう者。
不要不急の外出を控えてStay Homeをきっちりと守る者。
地域差や個々の捉え方に違いがあり、自分としては否定も肯定もしない。
ただ、思いは一つ。「うつらない、うつさない」を合言葉に常識ある行動をしつつ、感染症の早期収束を願っているのだ。
私が登録している某SNSサイトの登山愛好グループでは、異常とも思える会員同士による批判、中傷合戦が繰り広げられている。
自己中心的な意見をぶつけ合っている様にしか思えない。
私はとても我慢に耐えられないのでこのグループを退会した。
前置きが長くなったが、某所でミドリニリンソウを見つけた翌日に再び訪れてみた。
これは昨日と同じ個体。

そこから更に範囲を広げて探したところ、新たに2か所で見つかった。

ミドリニリンソウ(以下webより)
ニリンソウの突然変異で白色である萼片の一部、または全面が緑色になったものなど、様々な色合いのものが見られる。

登山を自粛して近場の散歩となると、どうしても行先が限られる。
困った挙句に過去のネタ帳を引っ張り出してこんなところを歩いてみた。


特に被写体となるような景色や花には巡り合えなかったので野鳥に遊んでもらう。

レンズを通すと黒っぽく見えたのだけど、パソコンに取り込むと青い鳥だった。

あれ!もしかしてオオルリかい?
だとしたら、またしてもビギナーズラックだね(^^)v

こちらはヤマガラさん。


静かなコースでミツモチ山くらいは行きたいんだけどな?
多分、行くと思う・・・。