8年ぶりに塩谷町船生にある宇大演習林のカタクリ群生地に行って来ました。
カタクリは満開ややピーク過ぎで、今週が見納めでしょう。
群生地は無料開放されていますが、入り口でノートに記帳してから入ります。
事務所前のシダレザクラが満開でした。


IMG_6373


以下、カタクリ画像の羅列となります。

IMG_6322


有名な三毳山や那珂川町のカタクリ群生地と比べて訪れる人も少なく静かに鑑賞出来ます。
訪れたのは午後2時半ごろでしたが、スライドしたのは5~6名程だったかな?
このご時世だけあって皆さんマスクをしてますね。

IMG_6323



IMG_6330



IMG_6331



IMG_6333



IMG_6336


白いカタクリを隈なく探した積もりでしたが、今回は見つけることが出来ませんでした。

IMG_6340


こちらでも花付きの悪いアカヤシオ。
でも、花はかわいい~♪

IMG_6341


桜は良い感じ。

IMG_6343


コブシかな?いや、モクレンの様です。

IMG_6345


カタクリ群生地を逆回りでもう一周。

IMG_6348


凄い数ですね!

IMG_6359



IMG_6360



IMG_6362



IMG_6366


相変わらず巧く撮れません(T_T)

IMG_6369


カタクリの他にはアマナやキクザキイチゲも見かけました。

IMG_6372


午前中は某所で美女とお花見?・・・あっ、濃厚接触はしてませんよ(笑)

IMG_6267