散歩(カメラ)・観光 > 日光・奥日光 2019/11/04 瀬戸合峡の紅葉 久し振りの好天となった週末からの3連休。皆様もハイキングや紅葉狩りなどの観光へとお出かけになった事でしょう。私は11月2日~3日に1泊2日の遠征で初めての避難小屋泊山行を経験して来ました。そちらのレポは後日と言う事で、連休最終日に訪れた瀬戸合峡(日光市川俣)の写真をUPします。まずは蛇王の滝に寄り道。以前と比べると流れが変わってしまった様子。続いて紅葉の名所、瀬戸合峡。先の台風による大雨の影響でしょうか?川俣ダム湖が濁っています。遊歩道入り口。ここから急な階段を下ったり登ったり。天使の鐘。渡らっしゃい吊橋。大規模な工事が行われているので景観はイマイチ。紅葉は、まずまずでした。 「散歩(カメラ)・観光」カテゴリの最新記事 前の記事: 滝沢~キリンテ、ブナ黄葉の会津駒ヶ岳 次の記事: 巻機山で初めての経験