恒例となっている寺山観音寺のシュウカイドウ観賞に行って来ました。
数日前の地方紙にも掲載されていましたが、今が見頃の様です。
寺山観音寺は真言宗智山派の寺院で、高原山の中腹標高450m前後の比較的高い場所に位置する。




境内の一角で「寺cafe」がオープンしていたのでコーヒー☕🍪を頂いた。
実はこちらの住職とは昔からの顔なじみ。
シュウカイドウ観賞の前に世間話。






周辺に咲いていたその他の花々。
ツリフネソウ。

ヤマジノホトトギス。

アズマレイジンソウ(吾妻伶人草)。

三脚を構えたキャメラマンも多く、住職の情報によると早朝から来ている人もいるそうだ。




今年も存分に楽しませて頂きました。
また来年(@^^)/~~~