2022/11/28(月)、大丸温泉から峠の茶屋までが冬期通行止めになる前に、三本槍岳まで歩いて来た。
天気予報では28日以外は暫くの間荒天模様。
霧氷は期待できそうにないが、まずは行ってみよう!
今回は撮れ高不足でお蔵入り候補でしたが、備忘録として活動日記公開します。

午前6時40分、峠の茶屋Pから・・・
東の空に雲が多く、今日のご来光は不発だね。

 IMG_8978


大丸温泉から先12月12日~来年の3月末まで通行止め。
ん?思ったよりも遅いのね。まだワンチャンあるかも。

IMG_8980


今日は微風快晴で穏やかな登山日和。
こりゃ~、間違いなく霧氷は無氷だな😅

IMG_8981


峰の茶屋跡避難小屋は冬支度完了。

IMG_8985


安全登山で宜しくお願いします🙏

IMG_8989


まずは朝日岳へ。

IMG_8995


御来光目当ての朝活常連さんとスライド。
お疲れ様です。

IMG_8999


鎖場から望む茶臼岳と雲海。

IMG_9008


朝日岳山頂。
今日は人が少ないので貸し切り状態。

IMG_9010


ボランティア活動で那須岳の登山道を整備してくれたAさんが永眠されたとの事。
どうぞ、安らかに・・・

IMG_9012


では、三本槍岳へ行きますか。

IMG_9016


清水平越しの三本槍岳。
やっぱり霧氷は無氷だね。

IMG_9019


清水平を超えてから先の登山道は凍結してツルツル。
チェンスパを装着するまでは無いけど、折角持って来たので下山時に使用した。

IMG_9027



IMG_9029


三本槍岳山頂に到着。
寒波襲来の週末にはエビの尻尾が出来るかな?

IMG_9033


裏那須大倉山~三倉山の稜線。
こちらも霧氷は無いね。
来年こそ歩かなくっちゃ。

IMG_9035


山頂の北側に少しだけ霧氷が残っていたので近くへ行ってみた。

IMG_9040


近くと言っても50m以上は離れている。
登山道じゃないのでこれ以上は近付けない。

IMG_9042


鏡ヶ池を望む小ピーク北側にもちょっと残っていた。

IMG_9046



IMG_9058



IMG_9064


一面の霧氷ヶ原になった頃にまた出直そう。

IMG_9070


遠くに真っ白な飯豊連峰・・・望遠レンズ持って来れば良かった😅

IMG_9071


三本槍岳山頂に戻っておやつタイム。

IMG_9073


こちらは1900m峰からの燧ヶ岳~会津駒ヶ岳。
週末以降は更に白さが増してくるんだろうね。

IMG_9078


ランチタイム後に魅惑の稜線を戻る。

IMG_9080


今日は紅葉シーズンの喧騒が嘘の様に静かな那須岳。

IMG_9083


ロープウェイはまだ営業してたのね。

IMG_9089


それにしても、なんて奇麗な空なんだ。

IMG_9092



IMG_9095

次に来るときはモノトーンの世界になっているかな?
それはそれで楽しみである♪