2022/11/2(水)、紅葉シーズン恒例の龍王峡自然研究路を歩いて来ました。
野岩鉄道を利用して龍王峡駅から川治湯元駅まで行けば、one wayでハイキングコースの踏破が可能。
今回は初めてこのコースを歩いた14年前と同様に、龍王峡駅側の入り口から白岩半島までの往復とした。
ハイキングコースの紅葉には少し早かった様だが、見頃となった周囲の山々の美しい景色を楽しむ事が出来た。
で、本日の脳内ミュージックは・・・何故か?懐かしいグループサウンズのオンパレード(笑)

あの時君は~ 若かった~♪
分かって欲しい~ 僕の心を~♪
ザ・スパイダーズ🎤

鬼怒川温泉寄りの龍王峡入り口からスタート。
紅葉のピークには少し早い感じ。

IMG_7512


まずは虹見橋まで急降下。
エメラルドグリーンの流れが美しい。

IMG_7516

湖に君は 身を投げた
花のしずくが 落ちる様に
湖は 色を変えたのさ
君の瞳の エメラルド
「エメラルドの伝説」 ザ・テンプターズ🎤

五龍王神社。
鶏頂山の弁天沼に由来する五龍神が祀られている。

IMG_7524


神社側からの虹見の滝。

IMG_7517


虹見橋を渡る。

IMG_7527


橋の上から望む鬼怒川の渓谷美(上流方面)。

IMG_7528


下流方面は強烈な逆光。
五龍王神社と虹見の滝を一望。

IMG_7533


遊歩道沿いは色鮮やかな紅葉がチラホラ。

IMG_7535



IMG_7540



IMG_7541


またコースを通して広範囲でキッコウハグマが散見された。

IMG_7543


わざわざ足を止めて撮影しているのはオイラだけ(笑)

IMG_7550



IMG_7552


むささび橋までやって来ました。

IMG_7553


下流方面には飛沫を上げる滝が見える。

IMG_7554



IMG_7555


こちらは上流方面。
荒々しくも美しい龍王峡の絶景スポット。

IMG_7557


対岸の紅葉も良い塩梅🍁🍂

IMG_7560


むささび茶屋。
14年前に来た時は味噌おでんを頂いた。

IMG_7562


その先の大観と名付けられた絶景スポットに立ち寄り。
周囲の山の紅葉が素晴らしい。

IMG_7563


まさに龍がのたうつような龍王峡。

IMG_7565



IMG_7567


コース上には巨岩、奇岩などの見どころ満載。
こちらは五光岩。

IMG_7570


兎(と)はね・・・と呼ばれる狭い廊下状の岩。
その他、柱状節理やかめ穴などがありました。

IMG_7577


対岸の紅葉。

IMG_7574


整備された遊歩道は尚も続く。

IMG_7584



IMG_7597


目的地の白岩半島の先端まで辿り着きました。

IMG_7601


今回はその先、川治温泉寄りの半島付け根まで足を延ばした。

IMG_7603


と言う事で、本日はここまで。
後はのんびりと往路を戻って行く。

IMG_7610


復路は日差しの加減が変わり、紅葉も一段と輝きを増す。

IMG_7614


白岩半島の先端に戻ったところで川辺に下りてのランチ休憩。
カップラーメンですけどね😅

IMG_7619



IMG_7625


自分以外にも数名の方が休んでいました。

IMG_7629


なるほど~、今日一の絶景スポットだね🍁
と言う事で、自撮りタイムに突入。
気持だけは未だ30歳代なんだけど、このところ急激に老けて来たな。

IMG_7633


やっぱりバックショット一択だね👍

IMG_7634


さあ、戻ろう。

IMG_7638



IMG_7641


それにしても良い天気。
やっぱり一ノ倉沢にしとけば良かったかな?

IMG_7653



IMG_7656



IMG_7666


ラストは竪琴の滝。

IMG_7671

その後、龍王峡入り口の茶屋でお茶を頂きながら、味噌団子とマロン味のソフトクリームを食す。
はい、今日もカロリーオーバー😅