今日は有休を取っていたので11年ぶりとなる外山とお初の小倉山を繋いで歩いて来た。
右股関節痛を発症してから雪山へのモチベーション低下。
こんな時は近場の低山リハビリ歩きに限る。
外山山頂からは日光連山・・・特に女峰山の眺望が良好。
この界隈、夏場はヤマビルの巣窟となっているが、冬場のトレーニングには最適だ。

日光市の外山へ行くのを決めたのは朝食後。
午前8時20分、無料の市営駐車場よりスタート。
神橋の交差点を過ぎて小杉放菴記念日光美術館前を通過。

IMG_2586

以前、尊敬する漫画家のちばてつや展に訪れた事がある。


稲荷橋から望む外山と後方に女峰山~赤薙山。
この上流には氷瀑で知られる雲竜渓谷がありますね。

IMG_2595


地味~な外山毘沙門天入り口。

IMG_2598 (2)


山頂までは幾つかの鳥居を潜って行く。

IMG_2600



IMG_2605


最後の鳥居・・・これより急登。

IMG_2606



IMG_2608


急坂が終わり緩やかになると、程なくしてお堂前の広場に到着。
日光市街と栃百の鳴虫山を望む。

IMG_2612


山頂直下に設置されている故障中の簡易トイレ(笑)

IMG_2613


山頂には毘沙門天を始めとした石仏、石祠が多数祀られている。

IMG_2623


山名板あり。

IMG_2632


三等三角点、日光。

IMG_2637


山頂からは女峰山、赤薙山、丸山~霧降高原などを一望。

IMG_2624


崩れ行く山、迫力の女峰山をズーム。

IMG_2638


男体山~大真名子山。

IMG_2626


男体山ズーム。

IMG_2640


山頂に鎮座する七福神の宝船。

IMG_2641


その他の石仏。

IMG_2643



IMG_2644


外山からの下山後は向かい側の小倉山へ。
小倉山釣り堀茶屋から望む外山と女峰山。

IMG_2646


小倉山はハイキングコースでは無いが、ヤマレコやヤマップに記録が公開されている。
尾根への取りつきはこちら。

IMG_2647


尾根の上から乗馬クラブの馬を盗撮。

IMG_2650


明瞭な尾根筋を登って行く。

IMG_2652


山頂へのビクトリーロード。
この直前の急坂は下山時に要注意。

IMG_2654


小倉山山頂に到着。
山頂標識等の類は見つからず。

IMG_2656


眺望もイマイチ・・・梢越しに先ほど登った外山と後方に男体山。

IMG_2661


撮るものが無いので、こんなものに目が留まる。
立派なサルノコシカケ。

IMG_2662


日光乗馬クラブから望む小倉山。

IMG_2664


神橋まで戻ればゴールは間近。

IMG_2672


帰路に日光市高徳にある鬼怒川の景勝地、奇岩籠岩に立ち寄る。

IMG_2673 (2)


洪水の爪痕・・・

IMG_2684


籠岩からの日光連山。
美しい雪山に思いを馳せる。

IMG_2693


民家の庭先に咲く満開のロウバイ。
寒いのが苦手なので暖かな春が待ち遠しい。

IMG_2707


本日のトラックログはこちら。