今夏はお盆を過ぎてからも天気が不安定だよな。
天気予報によると今日も昼頃から雷雨予報。
そんな時はどこかのお花見スポットで花撮り散策に限る。
数日前の下野新聞に掲載されていたのは日光市・上三依水生植物園のキレンゲショウマ。
それと日光・小代地区のシモツケコウホネ。
小代ってどこよ・・・?イマイチ良く分からないので(今市だけに)久し振りの上三依水生植物園。
で、久し振りと思ったのは記憶違いで実は初めてでした。
9年前の10月に近くの会津西街道脇道の史跡巡りをしただけで入園してなかったのです💦

何はともあれ、お目当てのキレンゲショウマを求めていざ入園。

IMG_7327


園内には案内図がありましたが、どの様に周ったら良いのでしょう?

IMG_7075


まず最初に目を惹いたのはヒマラヤ原産のハナツリフネソウ。
ピンクとホワイトの組み合わせがめっちゃかわゆい。

IMG_7083


こちらはツリフネソウの白バージョン。
もう、スタートから珍しい花が次々と現れて全く先に進みません(^^;)

IMG_7089


ジャコウソウ。

IMG_7094


僅かながらもナツエビネがありました。

IMG_7099


ツチアケビの実ですね。

IMG_7102


乾性草原ゾーンに入るとお目当てのキレンゲショウマの群生がありました。

IMG_7113


いやいや、これだけ咲き揃うと圧巻ですね。

IMG_7114


散策路を挟んで反対側にはお馴染みのレンゲショウマ。

IMG_7118


こちらの方が写真映えするかな?

IMG_7119


キレンゲショウマは難しいね。

IMG_7121


続いてお初のシキンカラマツ。
全くのノーマークだったが、まさかここで見られるとは!
いや~、想像以上に小さなお花でかわいい~♪

IMG_7128


ノコギリソウのピンクバージョンかな。

IMG_7131


秋の花オミナエシ。
作業中の女性が写ってしまいましたが、決して案山子ではありません(笑)

IMG_7132


淡いクリーム色が素敵なユウスゲ。

IMG_7155


水生植物池に咲くサワギキョウ。

IMG_7185


ヒツジグサ。

IMG_7199


こちらはスイレンですね。

IMG_7206



IMG_7209


色鮮やか、ベニコウホネ。

IMG_7211


池にはアサザが沢山咲いていました。

IMG_7213 (2)



IMG_7183


キツネノカミソリも頑張ってるね。

IMG_7223


サギソウ見っけ!

IMG_7228


何と!クリンソウが残っていた。

IMG_7229


リンドウも秋を代表する花だね。

IMG_7231


ヤマトリカブト咲き始め。

IMG_7232


フウロソウも好きな花。

IMG_7238


写真が難しいシラヒゲソウ。

IMG_7253


キレンゲショウマ再び・・・蕾がかわいい。

IMG_7266


シキンカラマツも再び。

IMG_7272


水生植物ゾーン2周目に入ると予報に反して青空。
日差しは強烈。

IMG_7280



IMG_7276


この指とまれ!
イトトンボでしょうか?スケルトンな感じが魅力的。

IMG_7282


アキアカネも羽休め中。

IMG_7291


キキョウ各種、その他色とりどりのお花畑。

IMG_7298


あら?此処にもシキンカラマツ。

IMG_7302


こんな美しい花に自然の中で出会えたら感動するだろうな。

IMG_7309


いえいえ、植物園でも十分嬉しいですよ。

IMG_7314


お花のアーチ。

IMG_7319



IMG_7320


キレンゲショウマお目当てで訪れた上三依水生植物園。
お初のシキンカラマツの美しさに虜になっちゃいました。

IMG_7325

素敵な出会いに乾杯~🥂