今日からオリンピック休暇で10連中~♪
諸事情により遠出が出来ないので午前中の早い内に近場を歩いて来ましょう。
と言う事で、日光霧降高原へ行って来ました。
ニッコウキスゲが終わったキスゲ平園地。
現在はシモツケソウが凄い事になっているらしい。

天空回廊を上って行くと、情報通りにピンクのシモツケソウが一面に咲き誇っていました。

他にもオオバギボウシ、コバギボウシなどの花盛り。


こちらはクガイソウ。

天空回廊から小丸山まではガスの中。
待機する事約30分。
ガスが切れた瞬間に小丸山から赤薙山への稜線をパチリ。

丸山方面が青空だったのでそちらへ行く。

中間の庭園から振り返って。

丸山山頂の上空のみ青空。


今日の眺望はこれが精一杯。

再びガスのキスゲ平園地へと戻る。


ツリガネニンジン。

展望台からシモツケソウの花園を俯瞰。



欲を言えばキリがないけど、まあ、これだけ見えれば良しとしよう。

こちらはソバナ。

ピンクの花園を見上げて。


マルバダケブキ。

オヤマリンドウ咲き始め。

ワレモコウ。

タマガワホトトギス。

ヨツバヒヨドリとアサギマダラ。


この時期のキスゲ平園地は初めてだったけど、シモツケソウ、その他の花々が咲き誇り、見応え十分でした。

いやいや、それにしても新型コロナ感染者数が急拡大してますね💦
オリンピックは大人しく家でテレビ観戦しよう。
頑張れニッポン!🎾🏃
諸事情により遠出が出来ないので午前中の早い内に近場を歩いて来ましょう。
と言う事で、日光霧降高原へ行って来ました。
ニッコウキスゲが終わったキスゲ平園地。
現在はシモツケソウが凄い事になっているらしい。

天空回廊を上って行くと、情報通りにピンクのシモツケソウが一面に咲き誇っていました。

他にもオオバギボウシ、コバギボウシなどの花盛り。


こちらはクガイソウ。

天空回廊から小丸山まではガスの中。
待機する事約30分。
ガスが切れた瞬間に小丸山から赤薙山への稜線をパチリ。

丸山方面が青空だったのでそちらへ行く。

中間の庭園から振り返って。

丸山山頂の上空のみ青空。


今日の眺望はこれが精一杯。

再びガスのキスゲ平園地へと戻る。


ツリガネニンジン。

展望台からシモツケソウの花園を俯瞰。



欲を言えばキリがないけど、まあ、これだけ見えれば良しとしよう。

こちらはソバナ。

ピンクの花園を見上げて。


マルバダケブキ。

オヤマリンドウ咲き始め。

ワレモコウ。

タマガワホトトギス。

ヨツバヒヨドリとアサギマダラ。


この時期のキスゲ平園地は初めてだったけど、シモツケソウ、その他の花々が咲き誇り、見応え十分でした。

いやいや、それにしても新型コロナ感染者数が急拡大してますね💦
オリンピックは大人しく家でテレビ観戦しよう。
頑張れニッポン!🎾🏃