今日は所用の合間を縫って宮川渓谷の花畑と市内桜名所を駆け足で散策して来た。
コースは宮川渓谷遊歩道(栃木県民の森)~妙道寺~長峰公園~矢板武記念館。
全部まとめてUPします。
まずは午前8時前に宮川渓谷から散策スタート。
見頃のハルトラノオ。


美味しそうなシイタケ?

漸くお目覚めのキクザキイチゲ。
アズマイチゲは開花前でした。

カタクリもお目覚め前であったが、早起きしたカワイ子ちゃんをパチリ。

群生地のカタクリは今がピーク。

ショウジョウバカマは少々。

管理棟前のオキナグサ。

続いて妙道寺(矢板市)のシダレザクラ。
樹齢約75年。
ホワイトバランスを変えて同アングルでの3ショット。








駐車場付近のソメイヨシノ。

色の濃いシダレザクラ。
ホワイトバランスの設定で赤色を強調したら品のない写真になった💦

庭に咲くカタクリ。

用事を終えて長峰公園へ。

ソメイヨシノは3~5分咲きか?




週明けには満開だね。


最後は久し振りに矢板武記念館のシダレザクラを観桜。

こちらは樹齢190年の古木。





お庭の花々も賑やか。






コースは宮川渓谷遊歩道(栃木県民の森)~妙道寺~長峰公園~矢板武記念館。
全部まとめてUPします。
まずは午前8時前に宮川渓谷から散策スタート。
見頃のハルトラノオ。


美味しそうなシイタケ?

漸くお目覚めのキクザキイチゲ。
アズマイチゲは開花前でした。

カタクリもお目覚め前であったが、早起きしたカワイ子ちゃんをパチリ。

群生地のカタクリは今がピーク。

ショウジョウバカマは少々。

管理棟前のオキナグサ。

続いて妙道寺(矢板市)のシダレザクラ。
樹齢約75年。
ホワイトバランスを変えて同アングルでの3ショット。








駐車場付近のソメイヨシノ。

色の濃いシダレザクラ。
ホワイトバランスの設定で赤色を強調したら品のない写真になった💦

庭に咲くカタクリ。

用事を終えて長峰公園へ。

ソメイヨシノは3~5分咲きか?




週明けには満開だね。


最後は久し振りに矢板武記念館のシダレザクラを観桜。

こちらは樹齢190年の古木。





お庭の花々も賑やか。





