この冬1番の大寒波襲来で、冠雪した県北部の山々は真っ白になりました。
昨日は平地でも降雪があり、朝の通勤時は路面凍結によるスリップ事故が多発。
有休の今日は山行をやめて、寺山ダムから雪化粧の栃木県民の森まで歩いて来た。

日陰の路面はアイスバーン。

IMG_6124


木々に積もった雪が風に煽られ、静寂の森に雪煙が舞う。

IMG_6112 (2)



IMG_6115 (3)


県民の森駐車場から望む高原山は真っ白。
年末年始は釈迦ヶ岳?

IMG_6126


宮川渓谷、創造の滝。

IMG_6138



IMG_6135


雪のミツモチ山で遊ぶのも面白そう。

IMG_6141


再び宮川渓谷に下りて自然の造形美を堪能。

IMG_6164 (3)



IMG_6172 (2)



IMG_6174



IMG_6175



IMG_6178



IMG_6179 (2)



IMG_6184 (2)



IMG_6188 (2)



IMG_6193



IMG_6194



IMG_6197



IMG_6201



IMG_6203

周辺の積雪は5㎝程度。この分だと八方ヶ原は20~30cmになるか?
長靴履いてのお散歩でした。