これだけ酷暑が続くとクーラーの効いている部屋でゴロゴロ過ごして居たいのは山々である。


5月下旬に受けた会社での健康診断の結果に愕然。


昨年までは何の問題も無かったが、今回初めて数ヶ所の項目で基準値をオーバーし要観察となってしまった。


美人企業医さんとの面談では「〇〇さん、やはりカロリーの摂り過ぎですよ。」


「毎日とは言いませんが、週に数回の運動が必要ですね」とのご指摘。


再検査は免れたが、このままでは面倒な事になるそうだ。


 


と言う事で今日もせっせと山歩き。さて、どこへ行こう?迷った挙句に訪れたのは塩原の大沼園地。


この暑い最中、駐車場には2台だけ。



 


 まずは大沼園地の遊歩道をぐるりと一周。


すると、いきなり草むらからガサガサと動物の蠢く姿。小鹿さんでした。



 


 今年はバイケイソウの当たり年だったとか?流石にもう、終わってますね。



 


展望デッキよりこれから向かう大沼越しの新湯富士。


秀麗な姿が富士山そのもの。



 


 2年前に見つけたツチアケビの株はまだ開花前でした。1週間~10日後位かな?



 


 湿地に咲くミソハギ。以前は埋め尽くすほどの群生が見られたんですけど寂しくなりました。



 


 大沼園地を後に新湯富士への急登。


最初に出逢ったラン科の花。トンボソウ?



 


  登山道は良く整備されているが、こんな岩々なところが有ったりと変化に富んでいる。



 


 2004年以来14年ぶり2度目の新湯富士山頂。


流石に誰も居ませんな(^^;)じっとしていると暑いだけでなく虫が纏わりついて来る。



 


 前回は大沼園地へのピストンであったが、今回は新湯へ下りヨシ沼を周るコースとした。



 


 アスナロやミズナラなどの大木、オシダの生い茂る自然林の中を快調に下って行く。


残念なのは季節を間違った事。やっぱり新緑、紅葉時期がベストでしょう。



 


 樹林帯を抜けると突如として荒涼とした光景が目に飛び込む。


眼下に新湯温泉、遠方に塩原の山々を従えた爆裂火口噴煙展望所でした。


ここでも岩陰でお休み中の鹿さんとバッタリ。脅かしてごめんなさいm(__)m



 


 その後は温泉神社に寄らずにヨシ沼を経由。


ヨシ沼から望む新湯富士。あの頂からぐるっと周って来ました。



 


 大沼園地は開花前であったツチアケビ。



 


 こちらでは開花したばかりのものを偶然に見つける事ができました。


ラッキーです(*^^)v



 


 時折吹き抜ける風は涼しくて快適だったけど、虫の多さと猛暑には閉口。


どうせ歩くなら今度はもうちょっと涼しいところに行きたいね。