計画していた有休消化まで3日を残し年度末を迎えたが、漸く仕事が一段落したので本日から土日を入れての5連休。


今週は珍しくずっと天気も良さそうなので出来るだけ多く山遊びに行く事にした。


初日の今日(28日)はのんびり起床したので宇都宮市の古賀志山。


で、駐車場で身支度中に気づいたのだが、なんと登山靴を忘れるという大失態 σ(^_^;)アセアセ...


仕方がないので履いて来たスニーカーのままピークを目指さない山歩きをする事に。


北コース(北登山道)入り口は現在工事中で通れず、細野ダム先の東屋から橋を渡り中尾根登山道へ。


急な岩場をスルーして巻き道を歩いていると、日当たりの良い足元にはスミレ各種がわんさか咲いている。


フォトジェニックなヒナスミレ?



 


 中尾根のカタクリ群生地はドンピシャの満開となっていました。



 


 前を歩く高齢のご夫婦は中尾根登山口でお会いした方。


尾根への取りつきが分からずウロウロしていたのでここまでご一緒しました。



 


 「年寄りはもう、ここまででいいや」と言うので、この先は一人旅となった。



 


取り敢えず暫しの花撮りスクワット。



 


 



 


 



 


 



 


 満開のカタクリを堪能した後は岩々の中尾根を慎重に歩いて559P方面へ足を向ける。


何気に斜面の下を見るとピンクの花が目に飛び込んで来た。



 


 目を凝らして確認すると・・・


 ま、まさかのアカヤシオでした(@_@)



 


 佐野市の三床山で開花したとの情報は得ていたが、古賀志山でも3月中に咲いているとは思ってもいなかった。


全体を通しては開花が始まったばかりであるが、日当たりの良い斜面ではもう満開に近い株も。


しかもびっしりと凄い花付き・・・!



 


で、こちらは 「今、咲いたよ」と言わんばかりのピカピカちゃん。



 


 



 


 今日は花ばかり撮っているので中尾根から望む古賀志山なんぞを・・・(笑)


足元に不安があるので途中からベンチの広場にエスケープの予定でいたが、アカヤシオ偵察の為に更に先へと進む。



 


 559Pは踏まずに富士見峠方面への尾根を行く。


こちらにもチラホラとアカヤシオ。この分だと週末から来週半ばに見ごろを迎えそう。



 


 初夏の様な陽気に霞む、伐採跡地からの日光連山。


植栽された檜の若木が随分伸びて来たので、ここからの眺めも数年後には得られなくなるかな?



 


 まんず咲く(マンサク)。



 


 富士見峠から北登山道を下山。その途中のカタクリ群生地に寄り道。



 


 こちらも満開でした。



 


 ベンチの広場を過ぎてからは工事中の北コース入り口(出口)へは向かわずに東稜コースを横切って林道へ。


さすがにスニーカーでの山は歩き難く、1度だけ木の根っこに挟まって脱げてしまいました(^^;)


何はともあれ、最後まで無事に歩き通す事ができたので良しとしましょう。


満開のカタクリだけでなくピカピカのアカヤシオも観られ、大収穫の春休み初日となりました\(^o^)/