この週末はどこの山も天気が不安定でイマイチの様でしたね。


特に栃木県北部はどんより曇り空または雨予報となっており略全滅・・・。


私もリンドウの花咲く那須岳に行く予定でしたが、今回は諦めました。


でも、探せばあるものです。ピンポイントで晴れとなったエリアが・・・(^^)v


ホラ、あの山を境に向こう側が青空となっているではありませんか!



 


 


 


あっ、失礼・・・!


こちらは帰路に立ち寄った茨城県下妻市、小貝川ふれあい公園のひまわり畑でした。


広大な畑(1.9ha)に植えられた10万本のミニヒマワリ「キッズスマイル」が満開となっています。


まさに今が旬~♪



 


 


 


皆が一斉にこっちを見て微笑んでいる様で、オイラは恥ずかしいっす(*ノωノ)



 


 


 


うまいタイミングでアゲハチョウが・・・♪



 


 


 


 



 


 


 


みんな、あの山を眺めているのかな?



 


 


 


ルンルンルン ~♪



   


 


 


 



 


 


 


ところで今日登ったのはあの山ではなくて・・・



 


 


 


こちらの山でした。



 


もうお分かりですよね。


名峰筑波山の南に位置する宝篋山(ほうきょうさん)、ブログ仲間くにさんのホームMountainでもあります。


思いも寄らぬ青空の下で涼しい秋の風を感じて参りました。