日記 2014/01/01 迎春~2014年元旦 穏かな新年の朝を迎えました。 平成26年1月1日、宇都宮市羽黒山神社にて。 「日記」カテゴリの最新記事 前の記事: 大きなエノキと小さな友だち 次の記事: 新年登り初めは笹目倉山 コメント y子 |2014/01/01 10:02 リンゴさん、穏やかなお正月ですね。<br/>明けましておめでとうございます。<br/>今年もどうぞよろしくお願いします。<br/>トップは、年賀状の日光連山ですね!<br/>やっぱり絵になります~ 山本 |2014/01/01 11:40 新年明けましておめでとうございます。<br/>今年も宜しくお願いします。<br/>今年は里山になりますが、山歩きの回数を増やして<br/>行こうと思います。<br/>2ヶ月前に腰痛で没になった塩原渓谷もあるので、<br/>正月明けにはどこか里山歩きを考えています。 ひーた |2014/01/01 12:23 明けましておめでとうございます。<br/>今年もよろしくお願いします。<br/><br/>出来れば今年も一度は栃木県の山<br/>昨年、山頂からの景色が真っ白だった三本槍岳のこともあるので・・・やっぱり那須かな?<br/>登りに行きたいと思っていま~す。 ケン坊 |2014/01/01 18:12 あけましておめでとうございます。<br/>朝方は穏やかな幕開けとなりましたが、午後は風が強くなってきました。<br/>羽黒山神社で初詣されましたか。ケン坊も身近な神社でお参りをして里山を...<br/>(リンゴさんは)初詣後、里山なんぞ歩き初めをされたんでしょうか? <br/>今年もよろしくです。<br/> NAO |2014/01/01 20:52 あけましておめでとうございます。<br/>今年もよろしくお願いしますね~(^^)/<br/><br/>暖かで穏やかな元旦に、リンゴさんの初詣は羽黒山でしたか。<br/>それもご来光まで拝まれたのですね。<br/>1枚目はそのまま印刷して年賀状にできますね(*^_^*)<br/><br/>私の初詣は今年も岩戸別神社でした。<br/>車で向かう途中に見える高原山が素晴らしくきれいでした。 trekker-k |2014/01/01 21:55 年賀状のオレンジ色に染まった日光の山々が素敵ですね。<br/>私は自宅のそばの神社にお参りしてきました。暖かで穏やかな元旦でしたね。本年もよろしくお願いいたします。 リンゴ |2014/01/02 06:58 明けましておめでとうございます。<br/><br/>初日の出、日光連山、富士山目的でしたが、南方面が曇っていて富士山が見えませんでした。<br/>今年も宜しくお願い致します。 リンゴ |2014/01/02 07:03 明けましておめでとうございます。<br/><br/>県内には無理なく歩ける里山や散策コースが多くありますので、機会を見て出かけて見ては如何でしょうか。<br/>新緑の塩原渓谷なんてのも最高ですね。<br/>今年も宜しくお願い致します。 リンゴ |2014/01/02 07:07 明けましておめでとうございます。<br/><br/>私も去年はあまり福島の山に行けなかったので今年は機会を増やしたいと思います。<br/>栃木の山にお出での際は是非ご連絡を(笑)<br/>今年も宜しくお願い致します。 リンゴ |2014/01/02 07:11 明けましておめでとうございます。<br/><br/>昨日は初日の出、日光連山、富士山の3点セット目的でしたが、残念ながら富士山は見えず。<br/>本当の意味での歩き初めは3日~4日になるでしょうか。<br/>いまのところ寝正月を決めています(^_^;)<br/>今年も宜しくお願い致します。 リンゴ |2014/01/02 07:30 明けましておめでとうございます。<br/><br/>羽黒山の展望台が混雑していて日の出の撮影にベストポジションが取れませんでした。<br/>古賀志山でご来光をという気持ちもあったのですが、やはり楽な方を選んでしまいました(^_^;)<br/>今年もマイペースでの更新となりますが宜しくお願い致します。 リンゴ |2014/01/02 07:35 明けましておめでとうございます。<br/><br/>羽黒山からは富士山も見えるのですが、今年は気温が高く南方面が霞んでいました。<br/>日光連山は思ったほど色が出ませんでしたが、ほんのりと染まった峰々が素敵でした。<br/>今年も宜しくお願い致します。 亀三郎 |2014/01/02 08:54 おはようございます^^<br/><br/>羽黒山からの初日の出だったのですね<br/>ううう<br/>元旦から<br/>早出、、、お疲れさまでした!<br/>でも<br/>ご来光でパワーをもらい<br/>平成26年も<br/>リンゴさん<br/>元気もりもりで1年過ごせそうですね~~~<br/>亀三郎、、、<br/>その「パワー」の<br/>おすそ分け狙って、、、、います!(笑) リンゴ |2014/01/02 13:12 こんにちは。<br/><br/>羽黒山の日の出は思っていたよりも建造物が邪魔をしていたので別の場所で撮り直したいくらいです(^_^;)<br/>その後は疲れ果てて寝たり起きたりの繰り返し・・・。<br/>新年早々、明日にでも活動開始したいですね。 chikoやん |2014/01/02 20:32 あけましておめでとうございます。<br/><br/>ピンク色に輝く日光連山。<br/>素晴らしいですねぇ。<br/>いつも眺めている山々ですが、見る場所が違うと<br/>雄大さも違って見えますね。<br/><br/>今年もどうぞよろしくお願いいたします。<br/>那須&高原情報。待ってます(^^)/ でん |2014/01/02 22:34 初日の出は遮る雲もなく綺麗だったのですね。<br/>遮っていたアンテナがかなり邪魔だったのでは?<br/>穏やかに始まった今年の元旦、今年1年もそうであって欲しいです。<br/>今年も宜しくお願いします<(_ _)> yosi |2014/01/02 23:36 きれいな初日の出が見られました。<br/>さっそくの初詣ですね。<br/>素敵な山歩きができる1年でありますように。<br/>本年もよろしくお願いいたします。 リンゴ |2014/01/03 16:54 新年明けましておめでとうございます。<br/><br/>今年もchikoやんさんの日光を中心とした楽しい山レポ、楽しみにしています。<br/>今年も宜しくお願いいたします。 リンゴ |2014/01/03 16:57 本年も宜しくお願い致します。<br/><br/>初日の出の写真は失敗ですね(^_^;)<br/>楽をして羽黒山でしたが、どうせなら古賀志山まで行けば良かったと後悔しています。 リンゴ |2014/01/03 16:59 明けましておめでとうございます。<br/><br/>体が鈍ってきたので今日は里山を歩いてきました。<br/>休みも残り僅か、もう1座くらい行きたいですね(笑)<br/>今年も宜しくお願い致します。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント