最近NHKテレビや新聞等で紹介され、広く知られる事になった大山参道(公園)のモミジ並木。
場所は那須塩原市のJR西那須野駅から約500mほど東へ(徒歩10分)。
それらの情報通り紅葉はピークを迎えていました。
※天然記念物大山参道のモミジ並木とは・・・
大山元帥墓所の参道に植えられたモミジの並木で、新緑や紅葉の時に美しい景観を見せる。
画像(↓)クリックで拡大。
今日は土曜日でしたが、仕事が残っていたので午前中のみ出社。
既にブロ友ケン坊さんを始め多くの方が訪れていて、後追いとなるのを承知で会社帰りに立ち寄った。
公園内には駐車場とトイレあり。
土曜の午後と言う事もあって、多くのカメラ愛好家や見物客で賑わっていました。
何故か、若い女性も多かったですね。
やはり美しい場所には素敵な人が集まるのでしょうか。
さて、自分ですが・・・
どうもカメラ(レンズ)が不調で思うように撮影できず。
イライラしながらの散策となった(汗)
紅葉の美しさに癒され、それだけが救いでした。
紅葉は目で楽しむものであってレンズで楽しむものではない。
ご尤もです。
以下、写真の羅列・・・。
思った以上にBeautifuな紅葉スポットに大満足。
今年の紅葉も終盤となりましたが、明日はどうしましょう?
コメント