モブログ・速報 > 新潟県 2013/09/28 玉子 今日はこんな山に登って来ました。 往復11時間の日帰り登山。 疲れ過ぎてもう何も出来ない・・・(^_^;) 「モブログ・速報」カテゴリの最新記事 前の記事: 那須・姥ヶ平の紅葉始まる 次の記事: 那須・簑沢の彼岸花 コメント やまとそば |2013/09/28 18:52 おおっ!<br/>今日は良いお天気だったのでどこかな?と思っていましたが・・・。<br/>紅葉~良かったでしょうね~♪<br/>本レポ、楽しみにしています。 mari |2013/09/28 20:40 びっくり~(笑)<br/>日帰りお疲れ様でした。<br/>レポ楽しみです(^^)/ リンゴ |2013/09/28 20:53 こんばんは。<br/><br/>忙しかった仕事山からやっと開放されて6連休GET!です(笑)<br/>mariさんのレポに完全に影響されちゃいましたね(^_^;) リンゴ |2013/09/28 20:56 こんばんは。<br/><br/>無事帰ってきました(笑)<br/>いつかは行こうと思っていた平ヶ岳、完全にmariさんのレポに影響されちゃった。 ケン坊 |2013/09/29 17:23 こんにちは。<br/>平ヶ岳って新潟ですよね?<br/>6連休なんでアチコチと行動範囲が広がって...羨ましいです。<br/>詳細レポが楽しみです。 リンゴ |2013/09/29 19:49 こんばんは。<br/><br/>平ヶ岳は新潟県の魚沼市かな?<br/>福島県桧枝岐村を経由して樹海ラインの途中に登山口があります。<br/>天国と地獄を味わえる山と言われております(笑)<br/>明日にでも詳細アップ予定。 trekker-k |2013/09/29 19:55 なんと日帰りでしたか。長丁場、お疲れ様でした。<br/>天気も良かったみたいですね。澄んだ池に青空が生えて素敵ですね。 リンゴ |2013/09/29 20:48 こんばんは。<br/><br/>テント泊でのんびりが理想でしたが、自分はテントを持っていないので日帰り登山となりました。<br/>この日、正規ルート日帰り組みは10人程度かな?<br/>テン泊の方々も結構いました。 yosi |2013/09/29 22:18 おっと、行っちゃいましたか、平へ。<br/>リンゴさんの「勇気ある行動」に脱帽です。<br/><br/>レポが楽しみですね。 リンゴ |2013/09/30 07:03 お早うございます。<br/><br/>ずっと憧れだった平ヶ岳、思い切って行ってしまいました。<br/>私の体力ですと日帰り登山の限界ですね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント