モブログ・速報 > 福島県 2012/07/26 今日は雄国、猫魔 雄国沼は何も咲いていません。 教訓、山は適期に歩こう〓 「モブログ・速報」カテゴリの最新記事 前の記事: 尾瀬沼 次の記事: 今日の山は・・・? コメント ケン坊 |2012/07/26 19:08 こんばんは。<br/>雄国沼のキスゲは7月初めだったと記憶してますが...<br/>尾瀬から雄国沼? 詮索しないで詳細な報告を待ちましょうね>笑< えこ |2012/07/26 19:55 <br/>ご無沙汰しています。<br/> 雄国沼のキスゲって,昨年聞いた情報だと日本一だという噂が・・・?全然,なかったのでしょうか。。<br/> 夏休みでしょうか,勢いよく山にでているようですね~^^ mari |2012/07/27 06:08 私達も何にもない頃に行きましたよ~(笑)<br/>ひっそりとしてていいじゃないですか(^^)/<br/>もちろんニッコウキスゲが咲き乱れる時も訪れましたが^_^;<br/><br/>今日は何処にお出かけかな~♪ 亀三郎 |2012/07/27 06:57 おはようございます^^<br/>下界は猛暑日で暑いですよ~~~<br/>いい時期に<br/>山に行かれてて<br/>羨ましいです!!<br/>猫魔ヶ岳<br/>雄国沼<br/>位置関係が分からないので<br/>これからググって<br/>調べてみます~~~(汗) リンゴ |2012/07/27 09:19 こんにちは。<br/><br/>雄国沼のキスゲは7月初旬~中旬という情報は知っていたので何もないのは想定内でした。<br/>何はともあれ、尾瀬から裏磐梯までの150kmの移動は大変でした(^_^;)<br/> リンゴ |2012/07/27 09:23 こんにちは。<br/><br/>ご無沙汰してます。<br/>ベネズエラでの生活にも少しずつ馴染んできたようですね。<br/>雄国沼のキスゲのピークは、今年は7月中旬ごろの様でした。<br/>今度は湿原一面に咲き乱れる光景を見てみたいですね。 リンゴ |2012/07/27 09:26 こんにちは。<br/><br/>雄国沼、確かに静か過ぎるほどで驚きました(笑)<br/>今度はシーズン敵期に訪れてみたいものです。<br/><br/>予定を2日間でコンプリート、昨夜遅くに帰宅しました。 リンゴ |2012/07/27 09:32 こんにちは。<br/><br/>東北地方は昨日やっと梅雨明けとなったようです。<br/>2日間共に曇り空でしたが、蒸し暑く全身汗だくの山歩きでした。<br/><br/>裏磐梯エリアは山や湖などが多く、ハイキングコースも沢山整備されています。<br/>シーズン敵期に行ければ最高でしょう。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント