不摂生がたたってのメタボボディに鞭打って久し振りの山歩きをしてきた。


案の定、登山用パンツのホックを止めるのに難儀しちゃいました(^^ゞ!!!


当日リハビリ登山は八方ヶ原の予定でしたが、県北部に強風注意報が出ていたのでお隣町の鶏岳へ。


その昔、村人が山頂より光輝く鶏が高原山の鶏頂山へ飛んでいくのを目撃したのが山名の由来とされている。



 


 


 


気軽に雪山気分も楽しめて、しかも先行者のトレースもあったので安心でした。


登山道には昨日の積雪が5㎝~10㎝ほど。



 


 


 


風のいたずらで雪煙シャワーが乱舞する。



 


 


 


 


 


 


 


 


山頂直下の急斜面は流石に慎重になったがノーアイゼンでも大丈夫でした。


但し、下りにてでっかい尻餅を数回ついた(笑)。



 


 


 


お~っ、僅か標高668mからの眺望も抜群!


嬉々として取り出す望遠レンズ・・・(*^ワ^*)



 


 


 


 



 


今夜は心地よい眠りにつけそうだ。