今日は敬老の日という事で地区行事のお手伝いをしてきました。
昨日も午後は準備に時間を取られ、折角の3連休も1日半連休でした。(-_-;)
期末の忙しさも今週中には一段落、またブログへと気持ちの余裕が出来そうです。
さて、猛暑もいつの間にか去り随分過ごしやすい季節となりました。
高原山の麓もすっかり秋の装い。
市選定の高原山10景のひとつ、泉地区からの雄姿。
一面に広がる白いソバ畑や稲刈り作業の風景が秋らしさを醸し出しています。
例年よりも遅れ気味の彼岸花も咲き始めました。
林檎の収穫販売も始めています。
今は「津軽」という品種が売られています。
知り合いの農家の方曰く、今年は猛暑の影響でリンゴが日焼けして出来はイマイチとか。
美味しい林檎は10月になってからが本番です。
ジョナゴールド、王林、フジ・・・楽しみです。
コメント