福島県下郷町で開催された三倉山々開きの番外編。


少々同じネタを引っ張り過ぎましたが今回で最後です。


本来ならばお蔵入りとなる写真ですが、ブログ管理人の自己満足で掲載します。


 


 


 


7月19日(日)の三倉山付近は雨予報にも関わらず晴天に恵まれました。


お目当てのキスゲはやや盛りは過ぎたものの、私たちを魅了するには充分でした。


この一帯は多雪地帯で日本海型の植物も多く見られるそうです。  



 


 


花の名前は他の皆様のブログなどを参考にさせて頂きました。 


 


 


 


 シモツケソウ



 


 


 


 



 


 


 


 ハクサンフウロ



 


 


 


 タテヤマウツボグサ



 


 


 


 ヒメシャジン



 


 


 


 ミネウスユキソウ



 


 


 


 カラマツソウ



 


 


 


 オニアザミ



 


 


 


 ウサギギク



 


 


 


 ハクサンシャクナゲ


僅かに残っていました。



 


 


 


 大峠で休憩中に他の登山者が撮影していました。


珍しい花なのでしょうか?


※名前が判りました。


シュロソウだと思います。



 


他にも沢山の花々が私たちの目を楽しませてくれました。


 


 


 


以下、風景写真の残りです。 


堂々たる姿の三本槍岳。


大峠からの登山道も鮮明に見えます。


 


 


 


 


流石山への斜面に咲くキスゲは圧巻です。 



 


 


 


 



 


 


 


こちら側から望む那須連山も迫力有り。 



 


 


 


大倉山への稜線歩き。 



 


 


 


 



 


 


 


遮るものが何も無い素晴らしい眺望と咲き誇る花々。


感動と楽しかった思い出を胸に、今回の山旅は静かに幕を閉じていった。