『ベイビー、愛し合ってるかい?』
この度、おやじロックンロールバンドを結成しました。
パートはベースギター。
レパートリーはザ・ビートルズやローリング・ストーンズなどの60~70年代サウンド。
ビートルズのポール・マッカートニーの様な、軽快なメロディラインを奏でます。

・・・
って、全部「嘘」です。
実はこのベースギターは高校生の長男が最近ネットで購入したもの。
道理で定額給付金を早く欲しがっていた訳だ。
プラス小遣いで買えるくらいの代物なので、そう高価なものではなさそうだ。
それにしてもどういう目的で買ったのだろう?
思い起こせば、彼の音楽好きは幼少の頃から続いている。
姉の見様見真似でピアノを弾くのは好きだった。
幼稚園のころには自分で貯めた小遣いでシンセサイザーを買った。
親にねだっても断られるのを悟っていたのだろう。
中学生になるとクラリネットに興味を持ち、小遣いで購入して練習していた。
そして高校では吹奏楽部でサックスを担当。
練習用のMyサックスも持っている。
そして今度はベースギターに夢中のようだ。
バンドをやるようには見えず、今のところ個人で楽しむ範囲なのだろう。

音楽オタク止まることを知らず!
おっと、これ以上書くと後でばれた時にヤバイ。
人のことネタにするなと叱られそうだ!
因みにオヤジの定額給付金は、何に使ったか分からない内に消えてしまった。
※ローリング・ストーンズの話題が出たところで懐かしい曲を2つ。
116 悲しみのアンジー(ローリング・ストーンズ)
Rolling stones - jumping jack flash
この度、おやじロックンロールバンドを結成しました。
パートはベースギター。
レパートリーはザ・ビートルズやローリング・ストーンズなどの60~70年代サウンド。
ビートルズのポール・マッカートニーの様な、軽快なメロディラインを奏でます。

・・・
って、全部「嘘」です。
実はこのベースギターは高校生の長男が最近ネットで購入したもの。
道理で定額給付金を早く欲しがっていた訳だ。
プラス小遣いで買えるくらいの代物なので、そう高価なものではなさそうだ。
それにしてもどういう目的で買ったのだろう?
思い起こせば、彼の音楽好きは幼少の頃から続いている。
姉の見様見真似でピアノを弾くのは好きだった。
幼稚園のころには自分で貯めた小遣いでシンセサイザーを買った。
親にねだっても断られるのを悟っていたのだろう。
中学生になるとクラリネットに興味を持ち、小遣いで購入して練習していた。
そして高校では吹奏楽部でサックスを担当。
練習用のMyサックスも持っている。
そして今度はベースギターに夢中のようだ。
バンドをやるようには見えず、今のところ個人で楽しむ範囲なのだろう。

音楽オタク止まることを知らず!
おっと、これ以上書くと後でばれた時にヤバイ。
人のことネタにするなと叱られそうだ!
因みにオヤジの定額給付金は、何に使ったか分からない内に消えてしまった。
※ローリング・ストーンズの話題が出たところで懐かしい曲を2つ。
116 悲しみのアンジー(ローリング・ストーンズ)
Rolling stones - jumping jack flash
コメント