栃木県の高原山と那須連山の間にある男鹿山塊。
その奥深きところに鎮座する、知る人ぞ知る大佐飛山。
残雪期を狙い、2年前のGWに登りました。
初めてのアイゼンでの雪山歩きでした。
前夜、登山口前の林道で車中泊。
綺麗な星空の下、夜が明けきらない早朝に出発。
総行動時間13時間半、戻ってきたのは夕方でした。
長~く大変な山旅でしたが、残雪の稜線歩き、そして大佐飛山が見えたときの感動・・・。

忘れられない山行でした。
大佐飛山を前に、大ベテランのМさんとHさん

登山経験の浅かった私に、いろいろとご指導下さった皆さん有難うございました。
登山に関しては大したキャリアも無いので、過去を振り返るのはこれくらいにします。

その奥深きところに鎮座する、知る人ぞ知る大佐飛山。
残雪期を狙い、2年前のGWに登りました。
初めてのアイゼンでの雪山歩きでした。
前夜、登山口前の林道で車中泊。
綺麗な星空の下、夜が明けきらない早朝に出発。
総行動時間13時間半、戻ってきたのは夕方でした。
長~く大変な山旅でしたが、残雪の稜線歩き、そして大佐飛山が見えたときの感動・・・。

忘れられない山行でした。
大佐飛山を前に、大ベテランのМさんとHさん

登山経験の浅かった私に、いろいろとご指導下さった皆さん有難うございました。
登山に関しては大したキャリアも無いので、過去を振り返るのはこれくらいにします。

コメント