いや、もう厳冬期は過ぎた感があるけど・・・
2019/2/16(土)、氷瀑・氷柱シーズンが終わる前に高原山のスッカン沢を再訪して来ました。
今日は雄飛の滝氷柱群目的ではなく、スッカン沢の対岸に見られる氷の神殿と氷筍を巡るオリジナルミステリーツアー。
山の駅たかはらから県道56号線を経由。
雄飛橋から雄飛の滝線歩道を渓谷沿いに歩き雄飛の滝展望台までの往復。
氷の神殿と氷筍のあるポイントはその途中の秘密のルート上にあります。

そうそう、今日はニット帽を忘れると言うハプニングがあったが、幸いにして風も弱く穏やかで助かった。
県道歩きに飽きてショートカットをする為に尾根に取りつく。
尾根筋の積雪も大分減った。で、昨年もショートカットした筈なのにルートをミスる・・・と(^^;)

P1190858


その後、スッカン沢に下り立ち暫しの遊歩道歩き。

P1190862


ちょっとした崖を下り対岸に見える氷の神殿へと向かう。

P1190865


ドボンしない様に慎重に渡渉して神殿の中を恐る恐る覗く。
内側へは容易に入れますが自己責任で。

P1190908


まさに神秘の世界や~\(^o^)/

P1190873



P1190877



P1190883


シャンデリアの様な氷柱と滴り落ちる水滴をスローシャッターで。

P1190895



P1190899



P1190911



P1190914


気温上昇で観てる傍から氷が落下して来ました。

P1190917



P1190918


氷の神殿を後に氷筍が見られるポイントへと移動。

P1190920


今回は貸し切りなので自由に撮影タイムを満喫。

P1190921


キラッ☆キラッ☆の氷筍を堪能。

P1190923



P1190924



P1190929



P1190931



P1190935



P1190936



P1190937



P1190939




P1190942


アップで見ると氷筍の中に滴り落ちる水が溜まっています。
その周りが凍ってペットボトルの様になってるんですね。 

P1190943


緑の苔がスケスケ・・・ミニ氷筍。

P1190944


こちらの氷の神殿は崩壊寸前なのでこれ以上は近づけず。

P1190949


雄飛の滝展望台より氷柱群を見下ろす。
2週間前よりはスケールダウンしているが、まだ健在でした。

P1190950


下の氷柱群ではジャンプ撮影会?をしているグループ等で賑わっている様子。

P1190953


ガラガラガシャーン!と大きな音で落下する氷塊に恐れを成してスッカン沢を後にする。
今回は氷の神殿に至るルートがある程度分かったので、来シーズンは雄飛の滝氷柱群と合わせて歩いてみよう。
「さあ、みんな集まれ!ミステリーツアーが始まるよ~♪」